今日は月曜日。
1週間の始まりかーやれやれ…だけど、ささやかな楽しみにチェックするのが「しいたけ占い」です。
なんとなく始めたら、1年以上続いていることがあります。
[:contents]
毎日更新チャレンジ中。↓クリックで応援してくださるとうれしいです!
占いは好きですか?
VOGUE GIRLで連載されている、しいたけ.さんによる「しいたけ占い」。
毎週月曜日、11時~12時頃に更新。
12星座別に、「今週のあなたを分析」「今週どう乗り切る?」「このカラーをプラスして、今週の運勢をコントロール!」が掲載されます。
スマホで見やすく、ほんの3分もあれば読める文章。
語り口はやわらかく、突き放すでもなく引きずり込むでもなく、絶妙な距離感が漂っています。
しいたけ.さんご本人によると、
「田舎の里に住むおじいちゃんからの手紙」
なんだそうです。
私には、「天国のおじいちゃんからの手紙」ですかね…
筆まめなおじいちゃんだなあ。
ちなみに、恋愛のアドバイスは、一応(一応?)人間関係に置き換えて読んでいます。
占いに求めるもの
しいたけ占いは当たるか、当たらないか?
と言ったら、当たってるなあ、と思うことは数限りなくあります。
そもそも、年間占いを見て、直近数カ月の当てはまり具合に驚愕し、毎週の占いを見るようになったのでした。
でも、「しいたけ占い」に期待していることって、「予言」ではないのです。
なんとなく自信が持てないとき、「こういう方向性でいいのかな?」と誰かに聞いてみたいとき。
つまり、まあ、いつもなんですが…
ガイドさんにアドバイスをもらい、参考にする感じです。
書き写してみた
毎週、スマホでささっと見る程度だったけれど、なんとなくもったいないような気がして、ある日ノートに手書きで書き写してみました。
精神的につらい時期だったかな。
すごく気持ちが落ち着きました。
以来、ノートを決めて毎週書き写すようになりました。
内容を覚えようとか、落とし込もうというわけではなく、ただ書き写すだけ。
見た通りに、淡々と。
書き終えると、最近は気になった箇所にマーカーを引いています。
その後は、特にどうするということもなく…見返すことはあったり、なかったり。
「ただ、そのまま書き写す」という行為と時間がよいみたいです。
日記や、なんでもいいから書き出すのは、どう気が乗らないことが多いのです。
思い返すのが面倒、しんどい時もある。
見た通りに、心を空っぽにして、手を動かす。文字を書く。
これは…写経?
本物の写経の経験はないんですが。
イメージで言ってしまえば、「しいたけ写経」。
しいたけ写経が続いてる理由
がんばって続けているわけでは全然ないし、飽きたり忘れたらやめます。
どうして続いているのか、考えてみると…
・タイムリーで、心地よい圧のある内容
・ノート1ページ半くらい。ちょうどいい量と時間と更新頻度。
・一週間の区切り、リセットになっている。
・ゆるくポジティブな心持ちになれる。
ゴリゴリのポジティブは消耗するし、ネガティブはもちろん避けたい。
少しポジティブ寄り、くらいを保つのが、バランスとしてよいのです。
陰陽で言えば、ちょっと陽性よりな中庸ね。
里から目線のしいたけ占い、ほどよい距離と温度でおすすめ
今日、2020年下半期の占いが一般公開されました。
voguegirl.jp
しいたけ.さんの占いの魅力について、長々と書いた別記事はこちらです。
先行きが見えづらい昨今。
ガイドブックを開き、行く先の雰囲気や見どころを眺めると、ちょっと安心してやる気がわいてきますよ。