ドラム式洗濯機に買い替えて、洗濯物をほぼ干さない生活になり、もうすぐ1年です。
ずいぶん迷ったけれど、思い切って買って、うちでは大正解でした!
一年前、何をそんなに迷ったのかを振り返ってみます。
約1年前、設置したぱかりの写真。
日立のビッグドラムです。
お風呂からの給水ホースは、使わないので処分しました。
毎日更新チャレンジ中。↓クリックで応援してくださるとうれしいです!
ドラム式洗濯機は便利そう。でも、実際どうなの?
全自動洗濯機が全自動ではなくなってしまった
縦型の全自動洗濯機を1度買い替え、2台目を使っていましたが、脱水時にエラーで何度も止まるようになりました。
そのたびにピピピピピピピと呼び出され、えらいストレス。
全然“全自動”ではない…。
引っ越し2回したし、購入後10年以上経っていたので、もう寿命ですね。
昔に比べて、家電の寿命が短くなりましたね…
消費税が上がる前に買い替えることに。
高いものだし、一度購入したら、そう簡単には買い替えられない。
失敗したらダメージ大なので、よくよく検討しました。
尊敬するあの方が、強力にドラム式推し。
片づけアドバイザーの、石阪京子さん。
「奇跡の3日片づけ」をはじめ何冊も本を出されていて、テレビ出演も多く、ご存知の方が多いと思います。
時代に合わせた、明快でシンプルな片づけメソッドを提唱されています。
単なる片づけにとどまらず、家事全般に造詣が深い方です。
私はここ数年、毎日欠かさずブログを拝見しています。
(トークイベントも一度参加しました。本にサインもいただきました~ステキな方でした)
生徒さんのビフォーアフター画像が、すさまじい説得力があります。
で、その石阪さんが、ずーっとドラム式洗濯機をおすすすめされていたのです。
こちらが代表的な記事です。
こちらを見ていただければ、私が言うことなどほぼないのですが…
あえて、さらに付け加え、購入を迷っている方の背中を押したいのです。
購入前の6つの不安
いざ買い替えとなると、それでもまだ心配なことが6つありました。
(1)乾燥で服が縮まないか
(2)乾燥で服がシワにならないか
(3)故障しないか
(4)電気代、いわゆるランニングコストはどうなのか
(5)メンテナンスは面倒ではないか
(6)そんなぜいたくしていいのか・お日さまのエネルギーがもったいない、という罪悪感
ひとつずつ、詳しく書きます。
乾燥で服が縮まないか
これは、よく聞く話しですね。
特に、コットン100%のTシャツなど、悲しいほど小さくなってしまったとか…?
ネットで調べると、「アメリカのブランド(GAPなど)は、乾燥機使用が前提だから縮みにくい」という話しを見ました。
対処方法としては、縮むのを見越して大きめサイズを買うとか、綿100は避けて混紡を選ぶとか。
我が家は小学1年生男児がいて、安いTシャツをたくさん用意してどんどん着替えさせる生活なので、かなり気になった点でした。
乾燥で服がシワにならないか
使用していた縦型全自動洗濯機にも、乾燥機能は一応ついていました。
一度使ってみたら、タオルがシワシワでゴワゴワに乾いたので、二度と使わなくなりました。
シワが気になる服はあまり選ばないようにしていたし、普通に手で干すときは、干す前に簡単に畳めば、重みでシワは自然に伸び、きれいに乾きました。
アイロンはめったにかけないし、面倒で好きな家事ではありません…。
故障しないか
身の回りの人に聞いてみると、「ドラム式を使っていたけれど、壊れてしまい、全自動に戻った」という人が何人かいたのです。かなり高い確率。
そんなに壊れやすいものなのか?
電気代、いわゆるランニングコストはどうなのか
乾燥機能って、なんだか電気代がかかりそうなイメージ。
電気代が気になって乾燥機能を使わないくらいなら、安い全自動の方がいいし。
それと、交換が必要な部品って、どのくらいあって何年もつのか?
やっぱり高いのかしら。
メンテナンスは面倒ではないか
縦型全自動では、洗濯の都度、クズ取りネットを外して、ゴミを取り除く作業。
(その後、干してもカビが生えてしまい、イヤだった…)
そして、時々、洗濯槽の洗浄。
カビが発生しづらいという、穴なし槽でしたが、目に見えなくてもカビ臭さが気になることがよくありました。
ドラム式は、そういった自分でするメンテナンスはどうなんだろう?
洗濯は毎日なので、ちょっとしたことでもけっこう負担になるかも。
そんなぜいたくしていいのか・お日さまのエネルギーがもったいない、という罪悪感
これねえ。
そもそも高価だから、自分には分不相応なぜいたく家電なのではないか。
日に干せば乾くのに、電気を使うのももったいない、という。
洗濯物を干すのは嫌いではなく、むしろ好きな家事だったし。
洗濯日和に、青空の下で洗濯物を干すのは平和な幸せを感じるし、気持ちよく乾いた洗濯物を取り込むのは、充実感があったし…
不安を抱えつつも、思い切って買ってみた。その結果は?
6つの不安・心配は、ほぼオールクリア、大丈夫!杞憂でした。
長くなったので、別記事に続きます。
もう、ドラム式洗濯機なしの生活には戻れません。